-
Isolated Hill Pinot Noir 2023, North Canterbury, New Zealand ピノ・ノワール 【会員/オンライン限定価格】
¥6,600
COMING SOON
2023年4月にニュージーランドのNorth Canterburyで仕込んできたピノ・ノワールです。約18ヶ月間の樽熟成を経て、この度リリースとなります。 産地 North Canterbury ブドウ 100%手摘みの、ピノ・ノワール 醸造場所 Graystone/Muddy Water Wines 【産地について】 東西の山脈が湿った空気と雨を防ぎ、昼夜の寒暖差が激しい、ニュージーランドの中でも特にブドウ栽培に適した土地と言えるNorth Canterbury。 ブドウはピノ・ノワールとリースリングが栽培の半分以上を占め、他にシュナン・ブランやシャルドネも栽培されています。 NZはニューワールドと呼ばれる国の中でも、とりわけ早くピノ・ノワールの栽培に着手。今やブルゴーニュの代替として名が挙げられるほど、品質が高くなっています。 North Canterburyのテロワールが生み出すピノ・ノワールは、赤・黒のベリー系のフルーツに引き締まった骨格と酸味が特徴と言われています。 中でも今回の畑は「石灰岩土壌」というのが一番の特徴です。 「アイソレーテッド・ヒル」は、ニュージーランド南島のワイパラのブドウ産地から車で約40分、北カンタベリーのワイアウの石灰岩の丘に位置します。 この畑を所有するブラック夫妻がブドウの樹を最初に植えたのは2000年。0.7haの土地にAbelと667 clonesのピノ・ノワールが植えられています。 畑はアムリ石灰岩工場と同じ丘の中腹にあり、地質と冷涼な気候が見事に調和しています。 北西向きの斜面に広がる畑は霜の降りる朝から真夏の午後まで、全て手作業で手入れされてます。 【造りについて】 ニュージーランドで育つピノ・ノワールの特性を生かすということは念頭に置きながらも、麿が造る意味も考え、敢えて北海道を思わせる造りにチャレンジしました。過度に果実味を出しすぎず、しっかりとしたテクスチャーの中に親しみやすさも感じるピノ・ノワールです。 【醸造について】 ニュージーランドのピノ・ノワールは上記通り、とても品質の高い葡萄で果実味あふれるものです。反面、抽出をし過ぎると過剰な抽出となり「香り」と「テイスト」のバランスが釣り合わなくなると考え、ヴィンテージ2023に関しては抽出を最小限に抑える造りをしました。 一日一回ハンドプッシュによりウェットキャップ程度にパンチダウンを留め、約2週間発酵期間を経て、その後約2週間果皮との接触を行いました。 樽で約18か月の熟成をし、2024年6月に瓶詰を行っています。 ラズベリーやチェリーのような赤系果実の香りに静けさ漂う森林の雰囲気、ミネラル感と落ち着いたスパイスの味わいが余韻まで続きます。 果実味とアーシーな雰囲気のバランスが良いピノ・ノワールです。 価格は自社オンラインショップ価格となります。当社オンライン以外の価格は販売店様へご確認ください。 ーーー購入前に必ずご一読下さい。ーーー ・発送までに最大2週間程度お日にちをいただく場合もございますのでご了承下さい。 ・安全にお届けするため、ワインは全て「チルド」での発送になります。 ・ギフト用の包装や熨斗などは対応しておりませんが、ご注文者様の住所と送り先住所が違う場合、納品書の同梱を控えさせていただいております。 ・領収書をご希望の方は備考欄に宛名を明記の上、お知らせ願います。
-
Zweigeltrebe 2023 ツヴァイゲルトレーベ【会員/オンライン限定価格】
¥5,500
COMING SOON
MARO Winesのフラッグシップの一つであるツヴァイゲルトレーベ。 余韻まで楽しめる飲みごたえとエレガントさを両立できているのは、麿が10年近くこの品種と向き合ってきた中で出した仕込み方法に特徴があります。 ブドウ本来の豊かな果実味を感じつつ、冷涼気候らしい、しなやかな酸が広がります。木樽熟成由来の広がりのある香りと味わいが感じられるツヴァイゲルトレーベです。 ベースとなる造りはありつつ、毎年ブドウの状態も違い野生酵母での発酵をしているので、その年その年で微調整をしながら醸造をしています。ベリー系やカシスのフレッシュな果実味は最大限に生かしつつ、抽出されるタンニン量(ぎしぎしと感じる成分)が多くなりすぎないような、バランスを意識した造りをしています。 参考:https://www.instagram.com/p/CzAPqXvyswi/ メルボルン在住ワインショップオーナーのコメント 『上品なスパイス、黒コショウ、熟したチェリ -、ラズベリー、そして鮮やかなブラックベリーにハーブのような青々しさ、草のような爽やかさ、花のような香り。木々からのウッディな香りや自然のアーシーさが感じられ、涼しい夏の雰囲気が漂うワインです。果実、花草、スパイスがバランスよく取れて、いくつのレイヤーズがハーモニアスに表現されています。』 2023年は自社ワイナリー"Hokkaido SPACE Winery"で醸造した初めてのヴィンテージとなります。2023年よりスクリューキャップからコルクに変更しています。 【古樽熟成】 価格は自社オンラインショップ価格となります。当社オンライン以外の価格は販売店様へご確認ください。 ーーー購入前に必ずご一読下さい。ーーー ・発送までに最大2週間程度お日にちをいただく場合もございますのでご了承下さい。 ・安全にお届けするため、ワインは全て「チルド」での発送になります。 ・ギフト用の包装や熨斗などは対応しておりませんが、ご注文者様の住所と送り先住所が違う場合、納品書の同梱を控えさせていただいております。 ・領収書をご希望の方は備考欄に宛名を明記の上、お知らせ願います。